お知らせ
機械式立体駐車場の解体工事も行います!
2018.01.20

解体前の状況

解体前の状況2
昨今、築年数が15年~30年位のマンションで色々と立体駐車場の問題が取り沙汰されています。
・入居者数が減ってきて駐車場が余っている。
・駐車場の利用者が減ったため、維持管理費が高くなる。
・立体駐車場の老朽化。
・建て替えたいが、相談する業者を知らない。
都会ではマンションに必ずと言ってよいほど立体駐車場は設置されています。
ですが、計画次第で取り換え時期に新たなプランを練り、維持管理費を抑え、もっと利用しやすく、ニーズに伴ったスペースの活用方法も有ります。
今回、解体工事を行った某マンションの立体駐車場もそのひとつで、既存の立体駐車場を解体し車両台数を減らしメンテナンス費を抑え半分を平面の自転車駐輪場に変更するという内容です。
今回の工事で岡田組は解体工事のみの管轄でお世話になりましたが、もしこのような問題でお悩みのあるマンションの住民様や管理会社様が興味を示されたら、是非メンテナンス会社様をご紹介させていただきますので、ご連絡ください。
解体工事は、怪我も事故も苦情も無く、無事に完了することができました。
今回も、協力業者様、近隣の皆様などのご協力が有りあんしん解体を遂行できたことに感謝いたします。

解体工事完了!