お知らせ
解体以外でも 何でも、ご相談ください!!その①
2018.02.09この前、立体駐車場の解体工事を行っていましたら、据え付け業者様(元請け様)から、
元請け様社長 :「岡田組さんで、基礎と塗装の仕上げできる?」
岡田組 私 :「勿論できます!やらせてください!」
という流れで、柱の下に無収縮モルタルで基礎を造る作業と、壁の1部補修と仕上げの塗装までのお仕事をさせていただきました。

無収縮モルタル仕上げ完了状況。
基本的には、岡田組の従業員は物を造ったりすることが、みんな好きで趣味はDIYっていうくらいです。
もともと、解体工事で建物などを壊すには、構造を知らないといけないということもあり、ある程度の仕上げまでの施工の知識は結構詳しいのです。
もちろん、仕上げ工事ですのでDIYレベルではなく専門業者さんに依頼しての工事です。今回は、以前から良くしていただいてる左官業者のT工業さんと塗装業者のK塗装店さんのご協力のもと施工させてもらいました。
土木・左官・塗装・設備(電気・水道)・足場 等、 協力業者様との繋がりも有ります。
過去には、解体した後駐車場にしたいから、「アスファルト舗装までお願い。」っていう依頼を請けて施工した経験もあります。他にも、側溝の据え付けや、簡単な内装の仕上げなど、そう考えたら結構、何でもしています。
いろいろと仕上げまで行った実績と知識はあります。
解体工事のご相談はもちろん、その後のご相談もしてみてください。出来ることがあれば全力でサポートさせていただきます。
今回も、携わっていただいた協力業者様に、感謝いたします。 その① 終わり